貴方だけのオリジナル印鑑や実印をオーダーメイドで

よくあるご質問

  • HOME
  • 会社概要
  • 印材の紹介
  • こだわり
  • お問い合わせ

よく頂く質問をまとめました

Q:購入後印鑑が欠けてしまいました。彫り直しは可能ですか?
当店でご購入の印鑑で10年保証対象印鑑は、印面が欠けたり摩耗して、
捺印が不可能になった場合には、ご購入日より10年以内であれば無料で
彫り直しさせていただきます。
誠に恐れ入りますが、【往復の送料】のみ、お客様ご負担とさせて頂きます。
【10年保証対象印材】
 ・アカネ柘 ・薩摩本柘 ・黒檀 ・彩樺 ・アグニ 
 ・黒水牛 ・楓 ・黒楓 ・牛角 ・琥珀樹脂 ・本象牙


一度当店までご連絡(メール・FAX・お電話)を頂いた後、
商品とともに同封致しました「保証書」を当店までご送付ください。

・彫刻内容の変更はできかねます。
・全く同じ印影の彫刻はできかねます。
・彫り直しをする際には印面を平らにするので1mm~3mm程度短くなります。
予めご了承くださいませ。


Q:印鑑に上下がわかる印はありますか?入れることは出来ますか?
当店では「自分の分身である大切な印鑑に傷を付けない」という意味や
印面の向きを確認している間に本当に捺印して良いのかもう一度慎重に考える間を
与えてくれる意味もございます。
実印、銀行印には不向きですが、あまり慎重にならず、登録する必要のない
認印には付ける方もおります。
基本的に上下のわかる刻みの印は付けておりません。この刻みのことを
「アタリ」や「サグリ」などと呼びます。
法人様用の天丸タイプや角印には刻みではなくボッチが付いております。
上下のわかる印「アタリ付き」や「サグリ付き」がご希望の場合はご注文の際に
ご注文画面最後の備考欄にご記入ください。
ご対応出来ない印材もございますのでご了承くださいませ。
Q:銀行印を横書きで作る場合、右からと左からのどちらが良いのですか?
一般的に印鑑の文字は右から読むという決まりがございますので、
右から左へ文字を入れる方が良いと思います。
お客様のご希望に応じて左から右へ文字を入れる事もできます。
また、当店では横書のご注文で特にご指定のない場合には
右から左へ文字入れをさせていただいております。
Q:彫刻出来るのは漢字だけですか?
漢字はもちろん、ひらがな、カタカナ、アルファベット、数字も
対応しております。
組み合わせでも制作することができます。
文字数が多くなる場合、文字そのものが小さくなることがありますので、
文字数が多い場合は大きめのサイズをおすすめします。
文字の画数、書体によって変わってきますので文字数が多い場合は
お手数お掛け致しますが、一度お問い合わせください。

Q:名前に旧字が含まれる場合どのように注文したら良いのですか?
ご注文の際に備考欄に区点記号をご指定ください。
「邉」や「齋」の漢字だけでも何種類もございますので、誤字などによりお客様に
ご迷惑を掛けないためにもFAX又はメールで細かくやり取りしながら
制作を行っております。
彫刻したいお名前を達筆に大きく記入したものをFAXいただけると
スムーズです。
また、印相体・篆書体・行書体などの可読性の低い書体につきましては、
「邉」や「齋」の文字が多少曖昧になるおそれが御座います。
認印をご注文いただきます場合はくっきりと美しい楷書体がおすすめです。
Q:印鑑にキズのような跡がありますが不良品ですか?
印材の印面と頭部分に見られます穴の空いたくぼみ、キズのような部分がございますが、
こちらは角の中心である芯の部分であり、最も耐久性のある部分となります。
ひとつの角から少ない本数しか手に入らない大変貴重な印材で、芯持ち部分の印鑑は
最高級と言われております。当店では、芯持ちという良質な印材のみを取り扱っております。
キズでは御座いませんので、返品の対象にはなりませんのでご了承ください。
Q:記念品として50人程の印鑑の注文を考えています。どのように注文すればよろしいでしょうか?
誠にありがとうございます、お客様のご希望商品内容によりまして、
納期等々が異なってしまうかと思いますので、宜しければご依頼の際、
メール等でご連絡いただければ出来る限り対応させて頂きます。

Q:印鑑を変えようと思うのですが、古い印鑑の処分はどのようにすればいいのですか?
ご使用されない印鑑の処分は、毎年10月1日が【印章の日】となっております。
印鑑の供養をしている神社に依頼するか、はんこ屋さんで引き取ってもらう事も出来ます。
他の店舗さまでは印鑑供養をお受けしているところもございますが、
当店ではセキュリティー面でお客様にご迷惑を掛ける恐れがございますので
お引き取りは行っておりません。ご了承ください。
Q:実印と銀行印と認印は別にした方がいいでしょうか?
一本を兼用して使うことは可能ですが、別々に用意することをおすすめしています。
兼用でお使いになると盗難・偽造などの心配がある他、紛失や印面の割れ、欠けなどの
破損があった場合新たに市役所、銀行の手続きが必要になります。
印鑑のトラブルは非常に深刻で、全財産を失うことになりかねます。
手間や心配を除くためにも用途別にご用意することをおすすめします。
Q:使用している印鑑とまったく同じ印鑑は出来ますか? 
全く同じ印鑑の制作は出来かねます。
法律上及び技術面でも出来かねますのでご了承ください。
Q:注文する印鑑がどのように出来上がるのか心配ですが・・・
制作する印鑑の印影を確認していただくことが可能です。
注文フォームの備考欄にに【印面確認】とご記入ください。
制作する印鑑の印影をFAX又はメールにて送らせていただきます。
FAXやメールでのやりとりがある為、制作時間がかかることがございますが
ご了承ください。
Q:彫刻料金は別料金ですか?
彫刻料金は表示価格に含まれております。
文字数の多い法人印鑑なども別料金で請求することは
ございませんのでご安心してご注文ください。
Q:印鑑はすべて手彫りで作成しているのですか?
当店では一本一本まごころを込めて【手彫り仕上げ】とさせていただいております。
印影の作成と最終段階の手彫り仕上げは手作業で行っておりますが、
粗彫りを彫刻機での作業にすることにより納期を早め、お求めやすい価格で販売が可能となりました。
印影の作成は一文字一文字デザインしており、最終段階の手彫り仕上げにより彫り残しや、同じ印影が出来るというセキュリティー面での心配はございません。
Q:セット商品の彫刻名や書体は同じにしないといけないのですか?
セット商品におきましては、ご希望の書体でそれぞれの印鑑を
お作りさせていただいております。
ご注文時に書体をお選びいただき、彫刻名につきましても、
それぞれ指定の彫刻名をお作りして頂けるようになっております。
Q:実印は名前だけでも登録できますか?
だいたいの役所ではお名前のみの実印でも印鑑登録が可能ですが、
稀に登録できない地域もありますので注意が必要です。
役所でご確認いただくと安心です。特に独身女性の場合はご結婚を機に
姓が変わることが多い為、お名前のみで作る方も増えております。
また、ご結婚を機に新たな気持ちでという意味も込めて新しくフルネームで
用意する方もおります。セキュリティー面も含めてフルネームでお作りして
おくとご安心いただけます。

お問い合わせ TEL:0558-75-5555 FAX:0558-75-5556

Page Top